黄斑疾患

網膜静脈閉塞症とは

網膜の静脈が閉塞し、血管が詰まって血液が流れなくなる病気です。
網膜静脈閉塞症は、網膜の静脈が閉塞(血管が詰まって血液の流れが停滞する)病気です。この疾患は、特に50歳以上の高齢者に発症しやすく、糖尿病網膜症と並んで眼底出血の主要な原因とされています。

網膜の静脈が閉塞すると、眼底の広い範囲で出血や網膜浮腫が起こり、網膜の中心にも浮腫が起こることで、深刻な視力低下を起こします。また、血液循環が悪くなることで、新生血管(新しく脆い血管)が作られます。この新生血管が破れて眼内で広く出血すると「硝子体出血」を引き起こしたりなど、合併所の原因となります。

この疾患は主に高血圧と深い関連があり、高血圧の患者の中で網膜静脈閉塞が発生する割合が高いです。これは、高血圧によって網膜の血管が硬化し、動脈硬化が進むことが影響しています。
高血圧以外にも、高脂血症、血管の炎症、糖尿病などがある場合にも、網膜静脈閉塞症が発症しやすくなります。

image

網膜静脈閉塞症の種類

網膜静脈閉塞症は、以下の2つに分類されます。

image
網膜中心静脈閉塞症

眼球から脳へとつながる網膜中心静脈が詰まった状態です。症例数としては網膜静脈分枝閉塞症より少ないものの、比較的若い方に多く発症するのが特徴です。
静脈の根元が詰まっている状況ですので、網膜全体に悪影響を及ぼし、眼底や黄斑の出血・浮腫などが起こります。出血は時間とともに収まりますが、浮腫が残ることがあります。また、低下した視力が回復しないこともあります。

image
網膜静脈分枝閉塞症

網膜静脈閉塞症のうち、多くを占めるのがこちらの網膜静脈分枝閉塞症です。網膜と動脈と静脈が交差するところが詰まった状態です。
眼底出血や網膜浮腫を引き起こします。網膜中心静脈閉塞症と同様に、浮腫が残ったり、低下した視力が回復しないことがあります。

網膜静脈閉塞症の症状

このような症状は
ありませんか?

  • 視力低下
  • 視野が欠ける
  • 視界の一部がゆがむ
  • 視界が部分的に黒くなる
  • 視野が暗くなる
  • 視野がぼやける

眼底出血や網膜浮腫が黄斑におよぶと(黄斑浮腫)、視力低下や、視野欠損、ものがゆがんで見えるなどの症状が現れます。静脈の閉塞した場所によって、自覚症状は無症状から重い視力障害までさまざまです。
視力の低下や視界のぼやけは、急速に症状が悪化する場合もあります。そのまま放置をして治療が遅れると、視力が十分に回復しないこともありますので、異常を感じた際には早急に眼科を受診ください。

黄斑疾患の見え方
image
正常な見え方
image
中心が歪む
image
正常な見え方
image
中心が黒くなる
image
正常な見え方
image
中心が不鮮明
image
正常な見え方
image
中心がぼやける

網膜静脈閉塞症の検査

眼底検査、光干渉断層計(OCT)、光干渉断層血管撮影、蛍光眼底造影検査などで、閉塞している血管の部位、範囲、障害のされ方、黄斑部の浮腫の有無などを評価します。

image

網膜静脈閉塞症の治療

薬物治療

血栓を溶かす薬、網膜の循環を良くする薬などを使用します。

レーザー光凝固術

眼底出血や浮腫の早期消失の為、レーザー光凝固術を用います。

image
硝子体注射

副腎皮質ステロイドホルモン薬や抗VEGF抗体の眼球注射によって、黄斑浮腫を改善します。

image